婚活ブログ

婚活全般

3カ月で結婚を決めるのは無理なことなの?

3カ月で結婚を決めるのは無理なことなの?

結婚相談所プレジャートレジャーのうえだです。

 

 

只今・・・「恋愛経験ゼロからスタートコース」特別価格(入会金無料・月会費半額)でモニターさんを募集しています!

 

 

先着順(入会審査有)で条件等がありますので詳しいことは、メールかLINEでお問合せください。

 

 

さて、話は変わって・・・IBJ加盟店の共通ルールとして、交際期間は原則3カ月(最長6カ月)という期間に関するルールがあります。

 

 

つまり、お見合いをして交際を始めると、成婚までの期間は3カ月(最長6カ月)を目安とすることになります。

 

 

この「3カ月」という期間に関しては、「えっ?たった3カ月で結婚を決めるのですか?」と驚かれます。

 

 

今回は、なぜ結婚相談所では、3カ月で結婚を決めることができるのかということを、お話しさせていただきます。

 

 

これから結婚相談所に入って婚活を始めようと思われている方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

たった3カ月の交際で、人生の一大事の結婚を決めることなんてできない。と驚かれる人も多いと思います。

 

「出会った時にいきなりビビってきて、結婚を決めました」そんなことは、ほぼドラマの話です。

 

 

毎日を平凡に暮らしている人には、あまり起こることではありません。

 

 

ところが、お見合いで出会った2人は、案外お見合いが好感触で、そのまま交際へ進み、3カ月後には婚約している。ということが普通にあります。

 

 

なぜ?

 

 

恋愛だと、出会った時はほぼお相手の情報がないに等しい。

 

 

対して、お見合いだと、気になる情報、結婚するために知っておきたい情報は全てわかっている。

 

 

ここが大きく違うのです。

 

 

つまり、結婚する相手として条件はクリアしている人と出会い、でもまだ人柄はわからない。

 

 

そんなお相手と、1時間程度のお見合いをして、交際に入ります。

 

 

仮交際の期間に、お相手の人柄を知り、その交際で、「この人となら結婚を考えられる」という気持ちが育ったら、結婚前提の「真剣交際」に進む。

 

 

真剣交際では、具体的に、「仕事のこと」「お金のこと」「家のこと」「家族のこと」などをすり合わせする。

 

 

お互いが目指すゴールが同じなので、ダラダラと交際をするのではなく、決められた期間の中で、しっかりお相手と向き合い、自分との条件をすり合わせる作業をするのです。

 

 

だから、たった3カ月でも、結婚を決めることができるのが、結婚相談所のシステムです。

 

 

もちろん、3カ月でご成婚出来るように我々プレジャートレジャーは全力でサポートをさせていただきます!

 

 

入会することを悩み続けていたずらに年数が経つのはもったいないです、一歩踏み出す勇気!これこそが婚活では重要なものにります。

 

 

 

【オススメ記事一覧】婚活全般

 

****婚活に関するお悩み、ご質問、面談の予約はまずはLINEでお気軽にこちらから♪LINE友だち追加でトライアルコース1,000円OFFの特典。オンライン面談も対応可能です。****

 

 

 

恋愛経験なしの方でも結婚できます!大阪・奈良の結婚相談所「プレジャートレジャー」

お知らせはありません

space
お問合わせ 無料ご相談ご予約
トップページへ